2023.06.26 00:36自分で電話占い始めましたportさんというアプリから電話課金システムを使い、自分で電話占いを始めました。1分ごとに料金が課金されます。portさんのサイトに会員登録してクレジットカードで何分か課金して使います。30分ぐらいが目安です。普通の電話占いサイトより安い料金になっていますので、安心して使えます!https://suusan.port-app.jp
2023.06.18 01:20電話占いのオーディション合格率この前、電話占いのオーディション合格率をとあるネットで見たんですが、書類審査で60%、実技審査で13%しか受からないみたいです、、、だいぶ狭き門ですね。私も過去に何社か応募しましたが、駄目でしたね。笑難しい資格の試験みたいな感じですね。電話占いのサイトはどんどん増えてるんですけどね。
2023.06.11 02:033月で商業施設の対面占いを始めて3年たちました。今年の3月で商業施設の占いをはじめてから3年が経ちました。あっという間でした。私はコロナのはじめの頃に入りましたのでお店の売り上げがいいときを知りません、、、最初、各曜日ごとに鑑定士が3人いたのですが、今では1人の曜日が多い状態です。私は少し対面鑑定を辞めようと思います。今後どうするかは決めていません。鑑定を受けに来て下さった方、ありがとうございました。もし、私の鑑定をまた受けたい方はホームページからか、STORES、mosh、portから鑑定できますので、連絡下さい。STORESと言うサイトで、クレジットカード楽天ペイ、PayPay残高、キャリア決済などで払えます。https://suusangogyou.stores.jp/Moshと言うサイトで、...
2023.06.04 01:46インボイス制度で占いにも影響す〜さんの働いている商業施設の対面占いは、一応個人事業主扱いとなります。今年の10月からインボイス制度がはじまります。よって、今まで給料は会社50%個人50%でしたが。今度は会社55%、個人45%になってしまいます。ますます、稼げなくなりますねー、、、今まで個人事業主は所得が1000万円以下は益税を払わなくて良かったのですが、国の指定した、請求書でやりとりしないといけないため、免税事業者は仕事があまり、もらえず、免税事業者のために多く会社がお金を負担しないといけないため