投資信託について2

今回は投資信託の種類について。
まず、インデックスファンドと
アクティブファンドに分かれます。
インデックスファンドは株価などに連動して値動きします。
手数料が安いです。
アクティブファンドは運営会社やファンドマネージャーが独自に投資して利益を出しますが手数料高いです。
なので普通はインデックスファンドにします。
インデックスファンドにも
国内、海外、バランス、リートなどが
あります。
あと銀行で投資信託をやるより、証券会社のほうが手数料安いです。
銀行は手数料で儲けています。
そして、銘柄が沢山ありすぎて、どれを選べばいいか分かりませんよね?
信託報酬が安い、解約料金がかからない、購入手数料がかからないなども関わってきます。
あと純資産が順調に伸びているとかも関係ありますよね。
証券会社の投資信託ランキングトップ10を買えば間違いないと思います。
あとは積み立てNISAも活用するといいですね!
最近はどんどん信託報酬が安い銘柄が出てきまして、す〜さんが始めたのは6年前なので積み立てNISAもなかったです。そして、信託報酬も高い!!
銀行で買ってました。笑


す〜さん占い鑑定所・教室

安田流四柱推命鑑定士す~さんの活動の様子。 安田流四柱推命 教範 す〜さん教室 教室長 現在、教室生とお仕事募集中! 相鉄線希望ヶ丘駅に事務所構え、占いやってます 建物入り口は防犯の為、鍵がかかっていますので電話下さい

0コメント

  • 1000 / 1000